ユーザーの黒牧さまからの報告です。
「7/9は平塚庄三郎丸さんの22号船に乗り、今シーズン初のキハダ釣行でした。
強風では無いものの風と雨でコンディションは良くありませんでしたが、奇跡的に釣ることができました。
0711 (2)

15kgのキハダです。

鳥もまばらで跳ねも無い中船長が止めてくれたポイントで着水2アクション目に突然ギラッと魚が見えバイト。
いいところにフックが刺さってくれたので走られることもなく5分もしないでキャッチできました。
望月船長に感謝です。

0711 (1)ちなみにキハダの胃の中は空っぽでした。
お腹減ってて力が出なかったのかな?
後半はいいナブラが出ていましたが、攻略できず。
また次回頑張ります。

タックルは
ルアー: 「ナブラン」 シルバーレイン
このマニアックカラー?の「ナブラン」は平政からシイラまで幅広い魚から愛される相性のいいルアーです。
補修しながら大切に使っています。

ロッド: 「ブラックヘラクレス774PGS」

リール:ツインパワー8000HG
ライン:バリバスMP4号
リーダー:バリバスナイロン80lb

写真は庄三郎丸さんからの拝借です。 」