浦安の工藤さまより湾奥サワラの報告です!
いつもお世話になってます。東京湾奥にサワラが出始めたとのことで、
9/17に船橋港の「フレンドシップ」さんにお世話になりました。
タックルは非常に軽い「ブラックヘラクレスBkh722S-M/TZ」に18ステラ5000XGの組み合わせ。
本当に軽いです!左腕を壊して力が入らないのですが、左投げでも負担のない程!
シイラタックルに1.5号を巻きましたが、リールをもっと軽くしても良いとおもいました。


当日は最後の夏を思わせるベタ凪ぎで、普段は冬の相模湾で狙ってるのに、まさか半袖でワラサを狙うとは(笑)
現地に着くとサゴシが跳ねる跳ねる!
遠目で「ボラだねー」とか言っていた自分を恥ながらルアーを投げますが一向に当たりません。
海面を眺めるとシラスが跳ね…、ストライクジャーク各色、アトゥーラ水潮シラスを投げても無反応で…。
誰も当たらずにお祭りは終わり、個人的にも何もヒントすら得られず終わりだーと思いましたが、
ラスト間際の10時前に急遽もじり、ミヨシの常連さんが一本目当ててから本当にお祭りがスタートしました!
僕もそのうちに一本当たりまして、型の良いのを取らせてもらいました。
ヒットルアーは魚道ヘビーサーファー、イワシです。リーダーカットが怖いので、どうせ丸飲みならとテールフックのみにしました。たった小一時間だけのヒット時間でしたが、非常に濃い、印象深い一時間てした。
噂には聞いていましたが、冬場にあれだけ苦労した魚がこんな身近に取れるなんて夢の
ようです。
ただ軽いだけでなく、ゴリ巻き必至と言えど容易に寄せられる新しいステラのパワー、そしてたった1oz程度のミノーも気持ち良く投げられる竿としての722の懐の深さとゴリ巻きを可能にした竿の力強さは、驚きです。
使いはしませんでしたが11gのミノー(ラパラCD9)まで視野に入れておりました。それすら無理せず投げられると思います。
ますますサワラゲームにのめり込んでしまいます。
いつもお世話になってます。東京湾奥にサワラが出始めたとのことで、
9/17に船橋港の「フレンドシップ」さんにお世話になりました。
タックルは非常に軽い「ブラックヘラクレスBkh722S-M/TZ」に18ステラ5000XGの組み合わせ。
本当に軽いです!左腕を壊して力が入らないのですが、左投げでも負担のない程!
シイラタックルに1.5号を巻きましたが、リールをもっと軽くしても良いとおもいました。


当日は最後の夏を思わせるベタ凪ぎで、普段は冬の相模湾で狙ってるのに、まさか半袖でワラサを狙うとは(笑)
現地に着くとサゴシが跳ねる跳ねる!
遠目で「ボラだねー」とか言っていた自分を恥ながらルアーを投げますが一向に当たりません。
海面を眺めるとシラスが跳ね…、ストライクジャーク各色、アトゥーラ水潮シラスを投げても無反応で…。
誰も当たらずにお祭りは終わり、個人的にも何もヒントすら得られず終わりだーと思いましたが、
ラスト間際の10時前に急遽もじり、ミヨシの常連さんが一本目当ててから本当にお祭りがスタートしました!
僕もそのうちに一本当たりまして、型の良いのを取らせてもらいました。
ヒットルアーは魚道ヘビーサーファー、イワシです。リーダーカットが怖いので、どうせ丸飲みならとテールフックのみにしました。たった小一時間だけのヒット時間でしたが、非常に濃い、印象深い一時間てした。
噂には聞いていましたが、冬場にあれだけ苦労した魚がこんな身近に取れるなんて夢の
ようです。
ただ軽いだけでなく、ゴリ巻き必至と言えど容易に寄せられる新しいステラのパワー、そしてたった1oz程度のミノーも気持ち良く投げられる竿としての722の懐の深さとゴリ巻きを可能にした竿の力強さは、驚きです。
使いはしませんでしたが11gのミノー(ラパラCD9)まで視野に入れておりました。それすら無理せず投げられると思います。
ますますサワラゲームにのめり込んでしまいます。