オフショア/その他

サワラキャスティング!

茅ヶ崎の中村さまより。

2日連続・・・サワラ乗り合い船に乗船してきました!

月曜は大磯『邦丸』さんで相模湾!

火曜は城ケ島『英盛丸』さんでエリアを変えて!

素早いベイトへの動きに合わせて飛距離の出るプラグが断然有利。

前回「アトゥーラヘビー」を使ったので、

今回は沈ボラ「ボラドール110LD」ロングディスタンスを使用。

共にナブラ狙いには間違いのないルアーです。


20-02-26-13-57-55-831_deco_20200226_135456_20200226_1355281582672954495_20200226_140339

サクラマスにも使われて鱒!

北海道の杉岡様より。
今が旬、サクラマスジギング報告です。

ブルーアイアスBA661CSBやっと入魂出来ました!
北海道苫小牧勇払マリーナより白老沖へ
サクラマスは、底へベッタリでジグでは中々あたりが来ない中、
浅い水深でジグを暴れさせてステイ!の瞬間にバイト!

BA661CSBは太刀魚以外のライトジギングでも使われてます


_20200226_080014

外房サワラ!

横浜の刈谷様より。

外房川津「新勝丸」さんよりサワラ狙ってきました。

かなり渋かったですがストライクジャークでキャッチ!


1581891742826_20200217_055104

相模湾サワラ!

茅ヶ崎の中村様より。

冷たい雨の中、大磯邦丸さんへ。

サワラキャスティングに行ってきました!!

なかなか食わないハミでなんとか3ヒット2キャッチ!

ルアーは、遠投が効くアトゥーラヘビーでした!!


1581837770380_20200216_203936

渋くても!ワイプがあれば!


茅ヶ崎の植田さんより川崎・中山丸「太刀魚ジギング」報告です!

飽きもせずに、またまた東京湾タチウオへ釣行してきました!!

前日の情報だとボウズもあり得る!?

との事でしたが何の根拠も無く自分は大丈夫だろうと思ってましたが?

出船してから2時間近く反応を探し走りっぱなし・・・????

今日はヤバいかも❓と思いましたが

ようやく船長が薄〰️い反応を見つけ流し変え流し変えを繰り返し、

渋い時こその!!*活性ある時は何でも良い(笑)

ワイプアウト・ショート80g〜160gを使いポツポツとヒットが得られました!!

テール側“ワンフック″で数こそツヌケは出来ませんでしたが、

ほとんどが口元に掛かり抜群の引きを見せてくれました!

これぞ太刀魚ジギングの醍醐味。*スレ掛かりでは味わえません。

同行した女性アングラー1,280gのドラゴンサイズをキャッチ出来ました!

東京湾タチウオは、まだまだ大型を狙えそうです!

《タックルデータ》 
ロッド:ブルーアイアスBA-661CSB
ジグ:ワイプアウトショート80g、100g、130g、160g各色


1580040046422KIMG158015800400853351580041154313KIMG15861580039998342

年明け@太刀魚

太刀魚ジギングを、こよなく愛する植田様より報告です。

まだまだ浅場で好調な東京湾タチウオ狙いで釣行して来ました。

朝イチはモーニングサービスがありましたが、

直ぐにジグへの反応が悪くなり船長の判断で大きく場所移動し、

ポツポツと飽きない程度に15本キャッチ出来ました!!

相変わらずF4〰️F5サイズ揃いで1日を通して“ワンフック”で狙い、

全てが口掛かりでパワフルな引きを堪能出来て満足な釣行となりました!!

まだまだF6、F7、F8サイズを狙って釣行したいと思います!!

《タックル》

ロッドはブルーアイアスBA661CSB

ジグはワイプアウトショート80g、100g、130g各色


KIMG1544KIMG1547KIMG1550KIMG1553

年末@太刀魚

茅ヶ崎の植田様より。年末の東京湾タチウオジギング報告。

2019年釣り納めで東京湾タチウオへ行って来ました!
ここ数日低迷気味だった浅場のタチウオが復活!

ワイプアウト・ショート80g、100g、130gを使い分けて、

終始ワンフックで狙い、ほとんどが口掛かりで肉厚サイズばかりで、

引きも強烈でツヌケも達成し納得の釣り納めとなりました‼️

《タックルデータ》
ブルーアイアスBA-661CSB
ワイプアウトショート80g、100g、130g


Effect_20191229_163338KIMG1504KIMG1508

湾口@太刀魚

川崎・中山丸に乗船の志木市・中山さまからの太刀魚報告です!

浅場が良くなく最初から湾口方面へ。

水深65m位をワイプアウト・ショート130&160gを使いこなし、

キロ超えを3本!は、底から10m以内でフォールと巻きで食わせました。

最大は1350gをキャッチすることができました!

干潮、満潮の止まり前に口を使っただけで・・・

ヒットしない時間帯が長く疲れましたが、満足サイズが釣れて良かったです。

《タックル》
ロッド:ブルーアイアスBA661CSB
ジグ:ワイプアウト130g&160g
*パープルピンクが良かったです。


157587435015515758743468241575874358968

東京湾@太刀魚

茅ヶ崎の植田さんより太刀魚報告です!

北風、小雨降るなか東京湾へタチウオ狙いで行って来ました!

最近は走水沖が不調な様で終日15m〜20mの浅場狙いでした。

ワイプアウトショート100gをメインに80g〜160gを使い、

喰い渋りの時間帯は、

新製品の「ワイプアウトセンター160g」に助けられ、

冬タチウオらしい肉厚サイズばかり、ツ抜け出来ました。

水深が浅く指5本サイズの引きは格別でドキドキ物で楽しめました!!

ロッドはもちろんブルーアイアスBA661CSB!!

15745885739511574588707429KIMG1411KIMG1413KIMG14141574635387380157463541155715746354239671574635432052

東京湾@太刀魚

茅ヶ崎の植田さまより東京湾・太刀魚報告です。

川崎・中山丸さんでタチウオ狙いへ行ってきました。

今回は浅場狙いのルアー船はパスし、

走水沖のドラゴンサイズ狙いでエサ船のミヨシに便乗してきました。

出船前に・・・

ルアーは厳しいから釣れても2、3本だけど頑張ってね〜❗

と、船長から厳しい助言を頂き(笑)

KIMG1373
KIMG1375
覚悟していましたが、肉厚な冬タチウオらしいF4サイズがメインで14本キャッチでき嬉しい誤算でした。

これから本格化する冬タチウオ❗

楽しみなシーズンがやって来ました‼️



ロッドブルーアイアスBA661CSB

ジグ:ワイプアウトショート130g、160g各色にて