東京の瀧上さまより・・・
発売したばかりの新製品ブルーアイアス「BA613B/TZ」をお買い上げ頂き、
早速、報告はキハダの聖地・久米島釣行からでした。
2018年4月9日〜11日まで久米島にキハダを求めて行って来ましたので釣果報告致します。キハダ40Kg、30Kg、ビンチョウ25Kg、他多数のキメジやメバチは魚に触らずペンチリリースしました。
全てパワースローでの釣果。ロッドは発売したてのブルーアイアス613B/TZに、17'オシアジガー2000NRHG。PE-3号、フロロ14号、ジグは「ワイプMID180g」を使用しました。最初に持たしてもらった時からこの釣りに使いたくて予約して間に合いました!



釣り方は大きなキハダほどフォールに反応がよくワンピッチ2回入れて大きくゆっくり上げてリールを巻かないでフリーフォールの繰り返しで指示棚130〜200m前後を誘い約180mでヒット!
久米島のキハダは物凄くパワフルです!
フックを含めたタックルバランスと慎重に強引にファイトすれば大型も狙って釣れますね!久しぶりに手と足が震えました。このタックルは病み付きになります。
発売したばかりの新製品ブルーアイアス「BA613B/TZ」をお買い上げ頂き、
早速、報告はキハダの聖地・久米島釣行からでした。
2018年4月9日〜11日まで久米島にキハダを求めて行って来ましたので釣果報告致します。キハダ40Kg、30Kg、ビンチョウ25Kg、他多数のキメジやメバチは魚に触らずペンチリリースしました。
全てパワースローでの釣果。ロッドは発売したてのブルーアイアス613B/TZに、17'オシアジガー2000NRHG。PE-3号、フロロ14号、ジグは「ワイプMID180g」を使用しました。最初に持たしてもらった時からこの釣りに使いたくて予約して間に合いました!



釣り方は大きなキハダほどフォールに反応がよくワンピッチ2回入れて大きくゆっくり上げてリールを巻かないでフリーフォールの繰り返しで指示棚130〜200m前後を誘い約180mでヒット!
久米島のキハダは物凄くパワフルです!
フックを含めたタックルバランスと慎重に強引にファイトすれば大型も狙って釣れますね!久しぶりに手と足が震えました。このタックルは病み付きになります。