外房
217
930
外房・勝浦川津港・宏昌丸(良輔船長)より
横浜の滝原様ジギングによるヒラマサはナント20kgオーバー!
スゴイ迫力です!!
ご報告有り難う御座います!!



【タックルデータ】
ロッド:シマノ GAME type j
リール:シマノ ツインパワー8000H
ライン:シマノオシア4号
リーダー:サンライン 40lb 宏昌丸ノット
ジグ:マングローブスタジオ ワイプアウトMID130g
重さ:23.4kg
叉長:131cm
全長:140.5cm
横浜の滝原様ジギングによるヒラマサはナント20kgオーバー!
スゴイ迫力です!!
ご報告有り難う御座います!!



【タックルデータ】
ロッド:シマノ GAME type j
リール:シマノ ツインパワー8000H
ライン:シマノオシア4号
リーダー:サンライン 40lb 宏昌丸ノット
ジグ:マングローブスタジオ ワイプアウトMID130g
重さ:23.4kg
叉長:131cm
全長:140.5cm
426
東京調布「小平商店」様より。
滝丸さんに乗船。
浮きボラこと「ボラドール170F」でのヒラマサ釣果報告ありがとう御座います。



*いかなる条件下でも変わらぬ安定したアクションはアングラーの期待に応えてくれます。
それが「ボラドール・フローティング170F&190F」。
いよいよ平成が終わろうとしている春の外房。ヒラマサの本格的シーズン突入です!
水温も上昇し、浮いた釣りごろのヒラマサが中層を活発にベイトを追い回します!
中には大きな個体が産卵を終え体力回復し、とんでもない強い引きするヒラマサにも出逢える季節でもあります。
ヒラマサは、ご存じのとおり潮、風、ベイト等の条件1つで刻々と変化し、我々アングラーを悩ませてくれるが、大小関係なしに1本でもヒットすれば、過去の連敗を全て清算してくれるほど嬉しいものです!!それがスプリンター!ヒラマサです。
滝丸さんに乗船。
浮きボラこと「ボラドール170F」でのヒラマサ釣果報告ありがとう御座います。



*いかなる条件下でも変わらぬ安定したアクションはアングラーの期待に応えてくれます。
それが「ボラドール・フローティング170F&190F」。
いよいよ平成が終わろうとしている春の外房。ヒラマサの本格的シーズン突入です!
水温も上昇し、浮いた釣りごろのヒラマサが中層を活発にベイトを追い回します!
中には大きな個体が産卵を終え体力回復し、とんでもない強い引きするヒラマサにも出逢える季節でもあります。
ヒラマサは、ご存じのとおり潮、風、ベイト等の条件1つで刻々と変化し、我々アングラーを悩ませてくれるが、大小関係なしに1本でもヒットすれば、過去の連敗を全て清算してくれるほど嬉しいものです!!それがスプリンター!ヒラマサです。
613
横浜の永富さまより。外房ヒラマサ報告です!

船は大原・山正丸さん。
今回、初めてプラスチックルアーを投げて、引いてみましたが波に乗れず終盤はやはりウッドにしようと思い、ボリューム感と距飛距離、動きで信頼できる「ボラドール170F」を投げました!
良い感じのポイントに入り、引いていると2匹でボラドールの取り合いが始まり寸前まで来たところでチョンと動かしたらズドンとヒットしました!
お陰様で16kgの立派なヒラマサ!自己記録更新が出来ました!


今回、初めてプラスチックルアーを投げて、引いてみましたが波に乗れず終盤はやはりウッドにしようと思い、ボリューム感と距飛距離、動きで信頼できる「ボラドール170F」を投げました!
良い感じのポイントに入り、引いていると2匹でボラドールの取り合いが始まり寸前まで来たところでチョンと動かしたらズドンとヒットしました!
お陰様で16kgの立派なヒラマサ!自己記録更新が出来ました!
228
横須賀の大島さんより外房ジギング報告!

最近、青物が釣れ出した外房に行って来ました。
午前中は潮が流れず・・・
水も澄み潮で釣れず終わって午後からは、
潮も流れ出し魚の反応見れるようになってイナワラサイズですが
「ワイプアウトMID180g」でやっと釣ることができました。
去年購入したブルーアイアス583に入魂もできました。
この竿なら外房の深場でしっかりジグを動かす事が出来ました。
[ジグ]ワイプアウトMID180グラム
[ロッド]ブルーアイアス BA-583S

最近、青物が釣れ出した外房に行って来ました。
午前中は潮が流れず・・・
水も澄み潮で釣れず終わって午後からは、
潮も流れ出し魚の反応見れるようになってイナワラサイズですが
「ワイプアウトMID180g」でやっと釣ることができました。
去年購入したブルーアイアス583に入魂もできました。
この竿なら外房の深場でしっかりジグを動かす事が出来ました。
[ジグ]ワイプアウトMID180グラム
[ロッド]ブルーアイアス BA-583S
Field Staff
Categories
Diary検索
過去釣行レポート